こんにちは!今日は牛すじビーフシチューを作ります。
今回はSHARPのホットクックを使って調理します!
ホットクックとは
自炊したいけど料理がめんどくさい…
そもそも時間がない…
って人のための家電です。
ホットクックの詳細についてはこちらの記事をご覧ください!
自分の手を動かす工数を劇的に減らすことができます。
野菜も取れて健康に良いので是非、試してみてはいかがでしょうか!

リンク
【牛すじビーフシチュー】用意する材料(4人前)
- 牛すじ・・・・・・・250g
- 赤ワイン・・・・・・大さじ1
- 塩・こしょう・・・・適量
- オリーブオイル・・・適量
- 玉ねぎ・・・・・・・1個
- ジャガイモ・・・・・1個
- にんじん・・・・・・1本
- ☆デミグラス缶・・・1缶
- ☆赤ワイン・・・・・200ml
- ☆トマトペースト・・1袋
- ☆コンソメ・・・・・小さじ2

【ホットクック】牛すじビーフシチューの作り方
1,ジャガイモ・にんじん・玉ねぎの皮をむきます。
2,ジャガイモ・にんじんは乱切りにし、
玉ねぎはくし切りにします。
3,切った材料をホットクックの鍋に入れます。

4,オリーブオイルをフライパンにひき、中火で熱します。
牛すじに塩・コショウをなじませます。
5,熱されたフライパンに牛すじを入れて焼き目をつけます。

6,牛すじの入ったフライパンに赤ワインを入れ、沸騰させます。
7,ホットクックの鍋に牛すじを入れます。

8,☆の調味料をホットクックの鍋に入れます。
9,ホットクックにまぜ技ユニットをつけて、鍋をセットします。

10,ホッとクックのメニュー一覧からビーフシチューを選択し、スイッチON

11,1時間半程、”放置”してたら完成しています。
火加減や混ぜることはホットクックにおまかせ!

リンク
誰でも簡単に美味しく作ることができます。
ホットクックがあれば野菜がとれるし、自分の時間も確保できます。
ぜひ作ってみて下さい!